イベント情報
ゴールデンウィーク・リトリート(3泊4日)at 妙高高原 開催のお知らせ
〜『内なる創造主』の目覚め!〜
リーダー/天野 清貴
<ごあいさつ>
久しぶりに宿泊形式で開催した、昨年10月の妙高高原リトリート。
改めてリアルな瞑想の場の素晴らしさを実感しました。
参加者のほとんどの方は、新しい次元の扉が開いた様です。
次のステップは、この新しい次元を日常生活へもたらす事です。
そのためには、この新しい意識を肉体・思考・感情レベルまで落とし込む必要があり、ある程度時間が必要です。
そこで今回は、ゴールデンウィークに3泊4日の比較的長期のリトリートを開催します。
新潟県の妙高戸隠連山国立公園内にある妙高高原は、まだ残雪はあるものの新緑の力強いエネルギーが満ち溢れ、大自然の神秘と美しさをダイレクトに感じられます。
この場所に佇むだけで、魂が自ずと浄化されます。
実は、私(キヨタカ)は今年も妙高高原で長期間の冬ごもり(個人リトリート)をして、瞑想とスノーボードを満喫しています。
ここで瞑想をすると圧倒的な沈黙が降りて来ます。
浄化が起こりマインドが静まると、何の努力もなしに存在の喜びを十分に満喫できるようになるのです。
この体験を、リトリートと言う形で、ぜひ皆さんシェアしたいと思います。
感染症防止にも配慮して参加者の人数を限定しますので、参加者個々人のニーズを踏まえた親密で有意義なリトリートとなるでしょう。
【瞑想リトリートの詳細】
日 時 |
5月4日(木)14:00pm〜7日(日)17:30pm |
---|---|
会 場 (集合) |
(5月4日(金)12:14pm 関山駅前集合) |
参加費 |
58,000円(3泊4日/宿泊・食事込み) *「リーラ覚醒フィールド」会員の方は、5,000円の割引となります。 |
定 員 | 10名 |
対 象 |
瞑想を通して、本当の自分に目覚めてそれを現実世界で生きたい方。 |
申 込 |
参加ご希望の方は、速やかにリーラスペースまでメール(mail@leela.jp)にてお申込み下さい。 定員になり次第締め切らせて頂きますので、あらかじめご容赦願います。 |
<内容>
瞑想とは「する」事から「在る」事への橋渡しです。
「私が在る(I AM)」とは、人間の存在に関する最大の秘密であり、それは古来より「魂」「真実の自己」「真我(アートマン)」「仏性」「神の分霊」等々、様々な形で表現されています。
しかし、残念ながら私達は思考や感情の厚いヴェールに覆われていて「する」事で忙しく、「在る」事は完全に忘れ去ってしまいます。
このリトリートでは、まず浄化を伴う瞑想と静かに座る瞑想を適宜行なうことで、思考や感情のヴェールを剥がし、その奥に初めから存在する「私が在る」を目覚めさせます。
次にこの「私が在る(I AM)」という意識を『3つの次元』(気づき、ビーイング、ハート)からアプローチして、より具体的かつ体験的な理解を促します。
そして「本当の私は誰か?」を問うことにより、肉体次元の「する」事に先立つ「私が在る」という意識こそが本当の私である事に目覚めていくでしょう。
さらに自己の同一性が「する」事から「在る」事にシフトする事で、大いなる存在と自我を隔てる扉が開き、恩寵の光に満ちた新しい人生を生き始めます。
・・・
ここまでが、従来のリトリートで提供される内容でした。
新たなリトリートでは、さらに新たな次元の扉が開かれました。
『創造主』としてのエネルギーの目覚めです!
沈黙の中に潜む『自己の内なる力』にアクセスする事で、『本当のあなた』が望んでいる事柄が、外側のあらゆる状況でストレスなしに現実化しする秘密が伝授されます。
私たちは、『本来の能力のわずか4〜5%』しか使わずにいます。
そして、心身能力が機能不全の状態のままに、一生を終えてしまうのです。
このリトリートを通して『自己の内なる「創造主」としての力』に目覚め始める事で、内側のみならず外側の現実社会においても豊かな人生を享受出来るようになります!
あなたが変わると、世界が変わります。
すると、望む世界で、自由に羽ばたくことが可能となるのです。
その真実を、概念ではなく、体験的に学びましょう!
この人生とは、あなたが主役です。
大宇宙のエネルギーは、主役としてのあなたをサポートしようと辛抱強く待っています。
あなたが主役として人生劇場の大舞台で活躍出来るための最初のステップ、それがリーラスペースが提供するリトリートなのです。
<キヨタカのプロフィール>
1954年6月26日生れ。栃木県出身。
21才の春、東北大学法学部在学中に最初の神秘体験を得、禅や悟りに興味を抱く。
28才で日本石油(株)を退社し、インドの神秘家OSHOの滞在していたアメリカへ行き、瞑想と精神療法を学ぶ。その後、OSHOに従いインドに渡る。35才の時日本に帰国し、瞑想を日本に紹介する活動に従事。
1998年、伊豆・修善寺でリーラスペースをオープン。数多くのセラピストや悟った人物を日本に紹介する。
さらなる詳細は、『覚者を求めて〜恩寵の扉が開くまで・外伝〜』に書かれています。
著書:『アジズとの対話』『恩寵の扉が開くまで〜フーマンとの出逢い〜』『恩寵の扉が開くまでⅡ〜フーマンからの贈り物〜』『恩寵の扉が開くまでⅢ・完結編〜フーマンを超えて〜』『覚者を求めて〜恩寵の扉が開くまで・外伝〜』